■ 口コミ情報/温泉情報
■
|
|
温 泉 情 報
|
 |
下田の蓮台寺駅近くの「金谷旅館」(かなや)の古風なお風呂をお勧めします。江戸末期創業の老舗温泉宿に名物の木造の大浴場があります。入館すると、館内は江戸時代にタイムスリップしたかのようです。 |
 |
お風呂は、長さ15m、幅5mで一番深い所が1m以上もあり、その名も有名で「千人風呂」といいます。(実際には、千人いっぺんには入れませんが、それだけ大きいということかな?) 女性用のお風呂からは、男性用のお風呂に行くことができ、混浴も可能です。但し、男性のお風呂からは行けませんのであしからず。その他、露天風呂もあります。 |
 |
入浴のみも可(入浴料:大人1000円、子供(小学生)500円、幼児300円) タオルやシャンプーはご持参下さい。駐車場有り。
詳しくは、「金谷旅館」
TEL 0558-22-0325 まで、 |
|
下田市/自営業 |
温泉を満喫したい方は、山の中の一軒宿の温泉「観音温泉」(下田市横川)がおすすめです。アルカリ性の強い(Ph9.2)この温泉は、リハビリ等にもよく、スポーツ選手の体の療養にも適しているようです。「ホテル観音温泉」のお風呂ですが、日帰りでの入浴のみも可能です。(入浴料:大人1000円、子供500円) また、最近、この観音温泉を利用した100%温泉水の飲料水(1500mlペットボトル1本280円)やボディーソープ(小100mlで500円、大700mlで2800円)も発売され、下田でも人気が出ています。観音温泉の宅配も可能(50円/L〜) 下田駅からは車で約30分ほどかかります。駐車場有り。詳しくは、「ホテル観音温泉」TEL
0558-28-1234 まで、 |
下田市/自営業 |
|
|
■ PR ■
|
|
ホーム|マップ|索引|リンク|口コミ|FAQ|E-mail
※ このページの企画、作成、運営は、(有)伊豆レインボーコム 伊豆の不動産のことなら「伊豆レインボーコム」へ
|